悩むなぁ

療養生活をはじめた当初、何もやる気が起きなくて作業めいたものしかできない状態にあったとき、持っているCDを全部MP3に変換してパソコンに入れる、ってことをまるで機械のように(笑)やってたんです。せっかく変換したんだから、というわけで鄯Podみたいなプレーヤー*1を買おうと思ってずっと情報を収集しているんですが、なかなか「これ!」というのが見つからなかったんですよ。と、今日のヤフーのニュースでソニーからもでるよ!といった記事↓があったんでみてみると、


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040701-00000455-reu-bus_all.view-000


パッと見た感じ、デザインはソニーだけあってさすがに良い。容量は20GBと自分には十分すぎるほど。HDDタイプのものにしてはめちゃくちゃ小さい上に、電池の持ちもかなりある。これはポイント高いぞ、と思っているんですが、いくつか僕を悩ませる点が。

  1. 値段が高い。だいたい5万3000円くらいする模様。
  2. ここが一番のポイント。このプレーヤーだと再生できる音楽データの規格が「ATRAC3方式」といってソニー独自のものなんですね。で、今僕がパソコン上で持っていて、また多くの人がこの形式で音楽データを管理しているであろう「MP3」は再生できないんですよ。どうやら改めてCDからATRACに変換しなくても付属のデータ管理用ソフトを使えばプレーヤーに転送するときに自動的に「MP3→ATRAC」という変換をやってくれる(そのかわりパソコン上にあったMP3のデータはたぶん消されてしまう)みたいなんですが、いずれにせよこのプレーヤーの後もATRACを使用するソニーのものを買わなければならなくなる、ということになるわけです。まさにこういった「囲い込み」がソニー得意のやりかたなんですがね・・・。

うーん、悩むなぁ。

*1:音楽のデータをプレーヤー内臓のメモリやHDDに入れることで、CDやMDといった媒体を必要とせずに大量の音楽を持ち運ぶことができるもの。