2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

敗戦翌日

昨日の県リーグの試合、0−2で負けてしまいました。この結果2部昇格への前提条件、グループ2位以内に入るのはほぼ絶望という状況に。正直悔しくてなりません。 内容も完敗に近く、自分達の力不足を痛感させられたと言っていいでしょう。相手の方が動きの質も…

トリプルヘッダー

20日の月曜日はかなり濃い一日でした。楽しくて楽しくて。ちょっと振り返ってみようかな。 午前中はチームの試合。この試合は横浜市リーグで、昇格を目指す県リーグと比べると扱いは小さいのですが、相手がどうやら県1部でもプレーしているとの情報もあった…

ようやく読了。

足掛けおよそ2ヶ月。司馬遼太郎の『竜馬がゆく』全8巻を昨日、やっと読み終えました。いや〜さすがにちょっと満足感を抱いたね、うんうん。 読み始めたのは確か7月の頭くらいだったような。『竜馬〜』は決して読みにくいものではなく、むしろスラスラどんど…

ドラマなんてほとんど見ません・・・けど。

普段僕はドラマ的なものをまず見ないのですが久しぶりにはまってしまいました。今東京地方で午後3時頃から再放送されている、『ビギナー』というドラマです。本放送は去年の秋くらい?だった模様。 主演はこのドラマがデビュー作のミムラ。他にオダギリジョ…

もう中旬

気がつけば9月もすでに中旬。ここ最近更新をサボっていましたが、バタバタしているうちに一週間たってしまったというのが正直なところ。ま、別に特別忙しいわけじゃないんですけどね。 途中、高校時代の友達が一人こちらへ帰ってきたので、夜を徹して遊んだ…

新作発表

今日9月7日は村上春樹の新作、『アフターダーク』の発売日でした。そんなわけで朝一番で買ってきて今まさに読み進めているところ。 前作の『海辺のカフカ』は正直僕自身の中では期待はずれの感が強く、1回読んだだけでほったらかしにしてしまっていたのに対…

心強い相棒

我が家に新しい体重計がやってきました。 しかもただの体重計じゃあない。体脂肪はもちろん、骨量、筋肉量、内臓脂肪、基礎代謝まではかれてしまうスグレもの。たまたまヤマダ電器の広告にのっていたのを発見、しかもこんなに多機能なのに8000円という値…

熱い青春小説

久しぶりに「熱い」小説と出会いました。野沢尚の『反乱のボヤージュ』。集英社文庫の新刊で出ています。 野沢尚(今年6月に44歳の若さで死去)と言えば、『眠れる森』などドラマの脚本家としてのイメージが強くてこれまで作品は読んだことはなかったのです…